カレーライスは何歳から食べられる?

育児
スポンサーリンク

子供も大人も大好きなカレーライス。

月に2回くらいは食べたいカレーライス。(えっ?そんなことないですか?)

でも、小さな子供がカレーライスを食べられるようになるのって、いつからなんでしょうか?

1歳を過ぎて離乳食が完了しているなら、食べられる子供向けのカレーはありますよね。

レトルトなら、子供が大好きアンパンマンカレー

卵・乳・小麦・そば・落花生・大豆、化学調味料、香料・着色料不使用のカレーで、温めずにそのままご飯にかけても食べらます。
1~2歳の小さい子供にぴったりのサイズ(50g×2袋)で、持ち運びにも便利なので、外食時などにも便利ですよね。我が家もとってもお世話になりました、アンパンマンカレー。

あとは定番カレーの王子様

20種類の野菜と果実を使用したやさしい味わいの幼児向けカレーで、アレルギー特定原材料27品目不使用。こちらもあたためなくても食べられます。アンパンマンカレーはポークですが、こちらは野菜とひよこ豆のカレー。 

ママが作るなら、カレーの王子様。

カレールータイプで1歳から食べられるので、ママの手作りで野菜たっぷりに作ることができますね。こちらも化学調味料は無添加です。

でも、こういう幼児向けカレーではなく、市販の大人と同じカレールーを食べられるのって、何歳からなのか気になりますね。

バーモンドカレー甘口なら、2歳からでも食べられる?

市販のカレールーの中でも、最も甘口で優しい味わいだと思われるバーモンドカレー甘口

食べられる目安としては3歳頃から…と言われていますが、実際のところどうなんでしょう?

我が家は2歳過ぎから、アンパンマンカレーをやめて、バーモンドカレー甘口を与えていました。

というのも、3人目の末っ子が通う保育園の給食で提供されているのが、バーモンドカレー甘口と知ったから。

1~2歳台の子供たちにも給食として与えているなら、良いだろうということで、アンパンマンカレーからシフトチェンジしました。

まわりのお友達はどうかというと…

  • 保育園で1歳半くらいから食べてた
  • 上の子と一緒に2歳頃から食べていた
  • 3歳まで待ってから食べさせた

と、様々ではありますが、だいたい2~3歳頃から食べさせている家庭が多いようです。

子供によっても嗜好は違いますし、それぞれの家庭の考え方もあるので、必ず何歳から!という決まりはありませんが、多くの自治体の保育園でも、バーモンドカレー甘口は給食として取り入れているようなので、離乳食が完了し、アレルギーの心配がない2歳頃からであれば、大丈夫でしょう。

それでも最初は牛乳を入れて、さらにリンゴも入れて、超マイルド甘口カレーにして食べさせましたよ~

アンパンマンカレーや、カレーの王子様と比べると、スパイスや香辛料が入っているので、いきなり食べさせるのが心配な場合は、牛乳やヨーグルト、生クリーム、野菜ジュースなどを入れて作ると、スパイスも気にならずに美味しく食べられますよ。チーズや卵を仕上げにかけるのも、マイルドになってオススメ!

子供用と大人用、それぞれ別のお鍋でカレーを作るのって手間がかかるので、大人用の市販のカレールーが使えるようになると、お料理するママとしては助かりますよね。

でも、大人が辛口を食べたいときは?

子供が市販のカレールーを食べられるようになったとはいえ、やはり最初は甘口しか食べられません。中辛、辛口が食べられるようになるのは、個人差もありますが、だいたい小学校中学年くらいからです。

パパ、ママも甘党なら問題ないのですが、「辛口が食べたい!」っていう辛党な場合はどうすれば良いでしょう?

  • 甘口にスパイス投入
  • 面倒だけど二種類作る

もう、この二択しかないですよね(笑)

ちなみに我が家の場合は、時間に余裕のあるときは辛口と甘口の二種類を作りますが、時間がないときは甘口だけを作って、ガラムマサラ、チリペッパー、ブラックペッパー、ホワイトペッパーなどの、ありとあらゆるスパイス、香辛料を食卓に並べ、セルフで辛口にして食べています。

そして、たま~に甘口も食べます。

辛党ですが、たまに食べる甘口も、意外と美味しいですよ♪幼少期を思い出して、懐かしい気分になりますね。

市販の大人用カレールーが使えるようになると、家族みんなで同じものが食べられて、大好きなカレーライスがますます大好きになりますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました