育児 育児にイライラする原因は、旦那?イライラ実例まとめたよ! 以前に「育児ママが旦那にイライラするのはなぜ? 」という記事を書きました。 育児中ってイライラしたり、ストレスが溜まったりしがちですが、その原因は必ずしも子供だけではなく、旦那の言動も大いに関係してきませんか? 旦那が... 2020.12.18 育児育児ストレス
出産 マザーズバッグとして使える!おすすめ陣痛バッグ8選 もうすぐ出産を迎えるプレママのみなさん。もう陣痛バッグは準備しましたか? 陣痛バッグ…いわゆる出産のための入院バッグは、出産の時にママに必要なものや、赤ちゃんに必要なものをたくさん入れる必要があるので、容量が大きいものが適しています... 2020.11.30 出産出産
育児 子どもとおままごとで遊ぶのが苦手…ママ失格ですか? 子どもは大好き。子どもは可愛い。子どもと遊ぶのは幸せ…。でも実は、子どもと遊ぶ「おままごと」「ごっこ遊び」が苦手。 「ママ遊ぼう」「一緒におままごとしよう」と言われても、どうやって遊んでいいのかわからなかったり、遊んでいる時間が苦痛... 2020.11.24 育児2歳3歳4歳
出産 母子手帳ケースは必要?母子手帳ケースのメリット 妊娠して赤ちゃんの心拍確認が出来る妊娠10週ころになると貰う母子手帳。 母子手帳は、妊娠中だけではなく、出産後も少なくとも小学校入学頃まではずっと使い続ける大切なものです。 長く使い続けるものだからこそ、大切にしたい…。 ... 2020.10.22 出産出産
ママ友 ママ友作り、どうしてる?そもそもママ友は必要? 出産してママになると、ママ友作りという問題に直面します。 そもそもママ友って必要でしょうか?いないと困りますか? ママ友問題について考えてみたいと思います。 ママ友いなくても大丈夫? 例えば、周りに独身時代からのお... 2020.10.21 ママ友育児
育児 2人目への不安 「そろそ2人目が欲しいな」と考えるものの、1人育てるだけでもいっぱいいっぱいで大変なのに、2人になったら大変さは2倍になるんじゃないの? 今、1人目を溺愛しているんだけど、2人目を同じように愛せるのかな? 子育てにはお金がかか... 2020.07.14 育児
育児 2人目はいつ?まだ?の言葉が2人目ハラスメントになることも 小さなお子さんを持つママなら、必ずといっていいほど受ける、「2人目はまだ?」攻撃。子どもが1~2歳になると、親や友人から「2人目はいつ?」って、聞かれるようになるんですよね。 私の住む町は、出生率が高く、こども3~4人の家庭が多い... 2020.07.13 育児
季節の行事 北海道の七夕は「ロウソクもらい」でお菓子が貰える!? 7月7日は七夕ですね。 七夕といえば、笹を飾って、短冊に願い事を書いて…というのがごく当たり前の風景ですが、北海道の七夕は、ちょっと違います。北海道全域ではなく、一部地域ではあるのですが、七夕の夜に「ろうそくもらい」という習... 2020.07.07 季節の行事育児
育児 2歳での卒乳物語 卒乳の時期も、卒乳の方法も人それぞれですが、我が家の長女と次女は2人とも2歳のお誕生日に卒乳しました。 周りのお友達が1歳前後に卒乳をしていく中、なかなか卒乳に踏み切れなかったのは、娘がおっぱい大好きで、おっぱいを飲まないと... 2020.06.13 育児2歳母乳
育児 イライラするママって、ママ失格ですか? 子育てをしていると、イライラしてしまうこと、ありませんか? 子供は可愛い。子供は大好き。 だけどイライラして、つい怒ってしまう。 そして、自己嫌悪。 私ってダメなママかな?ママ失格かな?こんなにイライラしてるの、私... 2020.06.11 育児育児ストレス