ママ友作り、どうしてる?そもそもママ友は必要?

ママ友
スポンサーリンク

出産してママになると、ママ友作りという問題に直面します。

そもそもママ友って必要でしょうか?いないと困りますか?

ママ友問題について考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

ママ友いなくても大丈夫?

例えば、周りに独身時代からのお友達で、既にママになっている人がいるなら、特別新たに「ママ友作り」をする必要はないですよね。でも、お友達はたくさんいるけど、まだみんなママじゃない、結婚していない…となると、少し事情は変わってきます。

今までは恋愛話、ファッションの話、ドラマの話などなど、お互い好きなときに集まって、好きな話をしていた間柄でも、いざママになると会話の中心はどうしても子供になってしまいます。

お互いママなら育児話を色々出来るけれど、お友達は独身でバリバリ仕事していたり、結婚はしてるけど妊活中だったりすると、なかなか話も合いづらい。

そんな時には、やっぱり同じくらいの月齢の子育てをしているママ友が欲しくなりますね。

赤ちゃんの時こそ、ママ友がいると心強い

正直なところ、子供が幼稚園や小学校に通う年頃になれば、ママ友はそんなに必要ではありません。

というのも、その頃になると子供は子供同士のコミュニティを作り始めるし、ママも働き始めたり社会との接点が増えて、ママ友ではない普通のお友達とお喋りしたりランチする機会が増えていきます。

ママ友がいて良かった………と思うのは、子供が赤ちゃんの時。

産後のママって、家で24時間育児をしているから、社会から取り残された感がすごいんですよね。気がついたら、誰とも喋らない日が続くことも。赤ちゃんには語りかけるけど、大人と会話していない!旦那さまが帰ってくるまでは誰とも喋ってない!あ、宅配便のお兄さんとは会話したかな~とか、そんなレベルです。

私もワンオペ育児だったので、産後は大人と全然会話していなくて、もはや喋り方を忘れるんじゃないかと思ったほどでした。

慣れない育児、不安な育児。帰宅した旦那さんしか話し相手がいないのに、あんまり親身になって聞いてくれなかったり、飲み会でいなかったり。ママはどんどん不安や悩みを溜め込んでしまいます。

不安や悩み、ちょっとした愚痴を吐き出さないと、育児ストレスにも繋がってしまいますので、やはり話し合えるお友達がいるって大事です!

SNSがあるから、ママ友はいらない?

今はTwitterやInstagram、Facebook、ブログなどのSNSがあるので、育児の不安や悩みがあっても、検索したり呟いたりすることで、結構解決出来ますよね。便利な時代です。

だけど、リアルなお友達と顔と顔を合わせてお喋りする時間って、やっぱり別物だと思うのです。

私もSNSにはとっても助けられたので、否定はしませんし、上手に使うと、とても便利なツールだと思います。けれど不安や悩みを解決するだけではなく、何てことない育児のあるあるを笑い合ったり、ただ話を聞いてほしかったり……ってこと、ありませんか?

時間を一緒に共有して話が出来るママ友がいると、悩みや不安を解決できるだけではなく、育児の楽しさも倍増していくはずです。

初めてのママ友、どうやって作る?

ママ友がいたらいいな~と思っても、じゃあ皆は実際にどうやってママ友作りしてるの!?気になるところですよね。

子育て支援センター

地域の子育て支援センターは、やっぱりママ友作りには最適です。最初は既にグループが出来ていて、全然話しかけられなかった………という事もあるかもしれませんが、「お友達を作りたい」「誰かと交流したい」と考えているママが多いので、何度か足を運ぶうちに顔見知りになり、お友達になっていきますよ。

また、子育て支援センターでは定期的にイベントや月齢ごとの集まりなどを開催していることが多いので、パンフレットやチラシをチェックして、イベントに参加するとママ友も作りやすくなります。

乳児検診

同じ月齢の子が集まる乳児検診。特に最初の3ヶ月検診はママ友作りのチャンスです!

産後、里帰りしていたり、ずっと引きこもっていたりして、ママは社会との接点がなくなることに不安を覚えてくる頃。ちょっとだけ勇気を出して一人で来てるママに話しかけてみたら、仲良くなれるかもしれませんよ。

私も一人目出産後の3ヶ月検診で、なんとなく同じ匂いがするママに勇気をふりしぼって話しかけて、初めてのママ友が出来ました!!彼女とはもう10年以上お付き合いが続いています♡

幼児教室やベビー教室

ベビースイミング、ベビーヨガ、ベビーリトミック、ベビー英語…………今はベビーから出来る習い事やお教室も多いですね。

このようなベビー教室や幼児教室に参加するママは、比較的人付き合いしやすいタイプが多いように感じます。子供と一緒に何かを楽しみたいという前向きなママですし、同じ習い事を選ぶということは、価値観も似ているケースが多いので、ぐっと仲良くなれるかも!?

私はベビービクス教室でお友達を作ることができました。今では子供抜きで一緒に飲み会なんかも開催しちゃう仲です♪

公園はハードルが高い

ママ友作り=公園デビューのような図式もありますが、正直なところいきなり公園でお友達作るのって、かなりハードル高くないですか!?

とっても社交的なママならいざ知らず、人見知りだったりコミュ障だったりすると、公園で知らないママに声かけるのって、相当勇気が必要です。だってそこにいるママは、ただ子供を散歩させたいだけで、友達は必要としていないかもしれない………とか考えると、なかなか声をかけづらい。

私も3人子育てしてますが、公園でママ友出来た経験はありません~

どちらかというと公園は、支援センターなどで仲良くなってから、一緒に行くのが良いのかなぁと思います。

でも、逆に公園で声をかける勇気が出せるなら、きっと何処に行ってもお友達が出来るはず!

大人になってからの友達作りって、ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、ほんの少しの勇気を出せば、同じように友達を必要としているママときっと出会えます。

育児は孤独に一人でやるよりも、お友達と一緒に悩みや不安をシェアしたほうが、ぐっと心が軽くなって育児の楽しさや喜びが増えていきます。大変な時期の育児を、共に過ごしたお友達は、子供が大きくなってからも素敵な関係が続いていきますよ。

どうか皆さんが、素敵なママ友と出会えますように。そして、育児をもっと楽しめますように。

あわせて読みたい

ママ友のいる生活は幸せですか?
今日は、私のママ友について語らせて下さい。今でこそ、子どもが3人いるので、それぞれの子供達のママ友がいて楽しく過ごしていますが、15年前、結婚を機に旦那の地元に引っ越した私は、知り合いもいなくて、仕事を終えた旦那が帰ってくるま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました