2歳で言葉が遅いけど、大丈夫?

育児
スポンサーリンク

2歳ころになると、言葉がたくさん出てきて、お喋りが上手になりますね。今まで、赤ちゃん言葉だったのに、2語文、3語文が喋れるようになる子もいて、ぐっとコミュニケーションが取れるようになり、親子のやりとりが面白い時期です。

赤ちゃん時代の喃語も可愛いけれど、この時期のつたない言葉って、またなんとも可愛らしいんですよね。

でも、2歳になっても言葉が遅く、なかなか喋らない子もいます。

子供の成長は人それぞれとはいえ、「うちの子、言葉が遅くて、全然喋らないんだけど、大丈夫?」とママは不安になりますね。

我が家は1番目は人並みだったのですが、2番目が言葉が遅かった!!!2歳過ぎても、「ママ」「まんま」「ブーブー」「だっこ」くらいしか喋らなかったですよ~

一番上に手がかかっていたので、途中までは喋らないことをさほど気にしていなかったのですが、周りの子達が「ママ、あそぼ」「おやつ、たべたい」と2語文を喋り出す中で、うちの子はたまーに「ママ」とか「まんま」って言うくらいで、ほとんど言葉を発しない!

あれ、さすがに遅すぎるかな~?と思ったら、急に不安になってきました!!

不安になると、途端に耳が聞こえてないんじゃないかとか、発達障害じゃないかとか、気になって気になって仕方がない。で、夜な夜な調べまくる。

でも、色々と自分なりに調べたら、2歳の言葉の発達の目安からはだいぶ遅れているものの、心配な要素は少ないようなので、様子を見ることにしました。

2歳過ぎて言葉が遅れていて、心配なケースとしては以下のような場合です。

後から呼びかけても反応しない

目を合わせない

親の言ってることを理解してない

言葉が2~3語くらいしか言えない

このような場合、耳の聞こえが悪い、発達障害、自閉症………などの疑いもあるかもしれないので、小児科や子育て支援センター、専門医などに相談することも視野に入れたほうが良いそうですが、こういう状態じゃないけど、とにかく言葉が遅い!というだけなら、成長がちょっと人よりゆっくりなだけととらえて、気長に言葉が出てくるのを待っていて良いと思います。今は、言葉をどんどん吸収してためこんでいる時期で、いつか言葉としてでてくるはず。

我が子のペースで成長を見守ってみて下さいね。

言葉が遅かった我が家の2番目も、幼稚園に入園する3歳過ぎには、だいぶお喋りできるようになりました。

小学生になった今では、うるさすぎて、「ちょっと静かにして!」「黙ってて!!」と怒られるほどです(笑)

あーあ、あの頃心配して損した………

とは言いませんが、あの頃あんなに心配してたのは何だったんだ、っていうくらい、まぁよく喋る喋る。

2歳のあの頃は、親の言葉をじーっと聞いて、言葉の引き出しにたくさんしまっていたんだね。

他の子はすぐに引き出しを開けて喋り始めたけど、あなたはパンパンに詰まるまで、たくさん引き出しに溜め込んだんだね。

だから、今になって溢れちゃってるんだ。

そう思うことにしました。

子供の成長は人それぞれで、つい他の子と比べて心配になってしまうけれど、ゆっくりな子、のんびりな子、慎重な子……色んな子がいて、成長が遅いのも、その子の個性です。

ゆっくりだって、のんびりだって、確実にマイペースで成長しているなら、ママものんびり見守ってみましょうね。

ちなみに我が家は3人子供がいて、1人目は人並み、2人目は遅い、3人目はものすごく早くて、2歳過ぎに普通に3語文を操り大人と会話をしていました。

同じ親から生まれて、同じように育てても、兄弟姉妹でここまで違うのだから、みんな違って当たり前!!

今は心配している方も、もしかしたら数年後、私と同じように「うるさいから少し静かにしてて!」なんて言ってるかもしれませんよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました