胎内記憶は3歳まで?我が家の胎内記憶エピソード

育児
スポンサーリンク

ママのお腹の中にいたときの記憶、胎内記憶体内記憶は、子供の3人に1人は持っていると言われていて、4歳を過ぎる頃にはだんだんと忘れてしまうので、お話が出来るようになる2~3歳頃に聞くのが良い、と言われています。

皆さん、胎内記憶は信じますか?

お子さんから胎内記憶、聞いたことありますか?

私は妊娠中に、胎内記憶について初めて知り、「いつか赤ちゃんが大きくなったら、お腹にいたときのこと聞いてみるんだ…」と、とっても楽しみにしていました。

だって、ママのお腹にいたときの記憶なんて、神秘的じゃないですか!?聞けるものなら、ぜひ聞いてみたい!と思ったのです。

でも、いざ長男が3歳になって聞いてみたところ、「えー?おぼえてない!わかんない!」の一点張り。長男はお喋りが上手で、3歳頃には大人と普通に会話のキャッチボールが出来ましたが、残念ながら胎内記憶は持っていなかったようです。

楽しみにしていただけに、残念ではありましたが、「まぁ3人に1人だし…次は長女に期待しよう」と思い、潔く諦めました。

そして、長女3歳の頃。

長女は言葉が出てくるのが少し遅かったので、3歳頃は、まだ「ママ、あそぼ」程度の会話しか出来なかったんです。胎内記憶を聞き出すどころか、日常会話もあまり上手ではなかったので、聞き出すことを断念……。

普通にお喋り出来るようになった4歳頃に、それとなく聞いてみるものの「うーん、わかんない!」と言われ、あっさり玉砕しました。

胎内記憶なんて、本当は無いんじゃないの?

我が子2人から、胎内記憶を聞きだすことが出来なかった私は、そんな風に考えていました…。

でも、周りのお友達と胎内記憶について話してみると、何人かは聞きだすことに成功してるんです!

いいなぁ、羨ましいなぁ。私も我が子から胎内記憶を聞いてみたかったな~

と、思いつつも、叶わぬ願いとして諦めていました。

そして、最近まで体内記憶のことを殆んど忘れていたのですが……

現在3歳の末娘とお話をしていたある日、

「ママ、この前プーさんの乗り物に乗れなかったよね、もう一回乗りたかったのに」

と、言われたのです。

その会話をした1ヶ月程前に、我が家は家族旅行で東京ディズニーランドへ行ったのですが、「プーさんのハニーハント」は、ファストパスが取れずに、スタンバイ時間も長かったので、乗れなかったのです。

プーさんの乗り物って、ディズニーランドのプーさんのハニーハントのことを言ってるの?

そう娘に聞くと「うん!それそれ!プーさん、またママと乗りたかったのに。くるくる回って、ハチミツにプーさん入ってたよね」と答えるではありませんか。

乗れなかったハニーハント。

娘がディズニーランドに行ったのは、今回が初めて。

それなのに、ハニーハントの事を知っていて、「もう一回乗りたかった」と言う娘。

え?どういう事??

そこでふと、気がついたのです。

娘がお腹にいたとき、妊娠8ヶ月でディズニーランドに行き、プーさんのハニーハントに乗っている!

私は慌てて娘に聞きました。

ねえ、プーさんの乗り物って、ママのお腹の中にいたときに乗ったの?

すると、「うん!そうだよ!ママのお腹にいるとき乗ったよ!楽しかったから、今度はママと一緒に座って乗りたかったのに~!

えっ!お腹にいたとき、乗ったの覚えてるの?お腹の中で何してたの?

覚えてるよ~。ママとみんなとディズニーランド行って、プーさんも乗ったの。くるくる回ってたから、お腹でくるくる回って遊んでたよ

娘は胎内にいたときの記憶があったのです!!!思いがけずに聞けた体内記憶は、想像していたものとは少し違うけれど、娘は確かに私のお腹の中にいて、お腹のなかで一緒に過ごしていたんだということを、生まれて3年たった今、再認識できてとても嬉しかったのです。

ママのお腹にいたときに乗った楽しい乗り物に、今度はお腹の中じゃなくて一緒に並んで乗ってみたい!

そんな風に考えてくれるのが、とっても嬉しくて、「じゃあ、またディズニーランド行ったら、今度は必ずプーさんのハニーハントに乗ろうね!」と、約束しました。

話に聞いていた胎内記憶

  • ママのお腹は狭かった
  • ぷかぷかしたお水に浮かんでいた
  • お腹から出てくるときは狭い道を通った

など、ママのお腹の中の様子を語るものだと思っていたのですが、娘の記憶はママのお腹にいたときに体験した出来事でした。

長男、長女のときには期待していたのに聞くことの出来なかった体内記憶ですが、期待せずに忘れていた次女から、思いがけずに聞くことが出来ました。

今はこうしてお話してくれるけど、次に一緒にディズニーランドへ行く頃には、もう忘れてしまってるかな?お腹の中で乗ったハニーハントと、一緒に並んで乗った時の違いを、ぜひ娘の口から聞いてみたいなぁ…と思うのですが、それはまた、叶わぬ願いなんだろうなぁ。

2~4歳頃の限られた期間しか聞けないとされる胎内記憶、私は3人目で初めて聞くことが出来ました。期待せずに自然な流れで聞き出せたのが良かったのでしょうか?

皆さんのお子さんからも、胎内記憶が聞ける日が来たら嬉しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました