こどもの日って、なにするの?

季節の行事
スポンサーリンク

5月5日はこどもの日。皆さん、何をして過ごしますか?

クリスマスやひな祭りなどに比べると、こどもの日って何をすれば良いのか、よくわからない…そんな人いませんか?

私もその一人でした!

こどもの日ってなにするの?みんなは何をしてるの?そんな疑問について考えてみました。

スポンサーリンク

こどもの日って、どんな日?

1948年に、5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」という祝日に決められました。こどもを祝いだけではなく、私たち母も感謝される日なんだそうです!(笑)知らなかったですね~。

元々、5月5日は男の子の成長を祝う端午の節句。そこにこどもの日が出来たので、なんだか混同してしまいますが、端午の節句とこどもの日は別なお祝いの日なんです。

こどもの日は女の子もお祝いするの?

端午の節句と同じ日なので、女の子だけの家庭だと「男の子の節句なのにお祝いするのかな?」って疑問に思うかもしれませんが、前述のように端午の節句こどもの日は別なものなので、女の子ももちろんお祝いして大丈夫なんですよ。

端午の節句はなにするの?

こどもの日と同じ日にある端午の節句は男の子の健やかな成長を祝う日。端午の節句には

  • 鯉のぼりや五月人形、兜を飾る
  • 柏餅やちまきを食べる
  • 菖蒲湯に入る

のが習わしと言われていますが、なかなか現代では菖蒲湯に入る人は少ないかもしれません。

我が家も入ったことありません。ちなみに鯉のぼりも兜も持っていません(笑)

住宅事情で、我が家のように鯉のぼりも持っていないというお家も多いかもしれませんね。そしてこどもが小さいと、柏餅もまだ食べられない…そうなると、ますます何をしたら良いのかわからない!!

こどもの日プレートを用意する

赤ちゃんなら、おかゆやパンで作った鯉のぼりプレート、もうちょっと大きくなった子供なら、ハンバーグやちらし寿司を使って鯉のぼりに見立ててもいいですね。

鯉のぼりを持っていなくても、お料理で鯉のぼり感を出すことでこどもの日(端午の節句)の雰囲気は感じられますよ。

こどもの日ケーキを用意する

柏餅やちまきがまだ食べられない子や、苦手なこどももいると思いますが、ケーキなら子供はみんな大好き♡

まだケーキデビューしていない赤ちゃんはパンケーキで作ってもいいし、ママが代わりに食べちゃってもいいですよね。だってこどもの日は母に感謝する日でもあるのですから(笑)

こどもの日に記念写真を撮る

せっかくのこどものお祝いの日ですから、記念写真を撮りましょう!おひるねアートや寝相アートで、鯉のぼりと一緒に撮影も可愛いですね。

わざわざ写真スタジオにいかなくても、自宅の壁を使ったフォトブースでも大丈夫!

女の子も男の子も、可愛い「今」を写真に残しておきましょう。

こどもの日におもちゃを買う

これは意見が分かれるところ。

こどもの日におもちゃを買う派と、買わない派の方がいますね。

我が家はおもちゃは買わない派です

こどもの日は、こどもの幸福をはかる日だから、我が家はいつも遊園地やキャンプなどのこどもが喜ぶ場所に連れていくのが習慣になっていました。

家でお祝いするのではなく、外でこどもと楽しく遊ぶ!がモットーです。

ただ、今年はコロナウイルスの緊急事態宣言で「お家にいよう」「STAY HOME」ですよね。

こどもの日だけど、こどもの喜ぶ場所には連れて行ってあげられない…。

なので、今年はおもちゃを買いました

レジャーで使う予定だったお金を、そのままプレゼント代にしましたよ。

遊びに行けない代わりに、お家で出来る遊びを提供するためにプレゼントも良いと思います。こどもの笑顔が見られれば、それでよし!

心配なのは、来年から毎年プレゼントをねだられないかという事(笑)

お出かけもして、プレゼントも貰えたら、子供は最高ですよね!予算が許すならどちらも与えるのはありだと思います。

こどもの日はこどもと遊ぶ

こどもの日だから、これをしなければいけない!っていう決まりは、こどもの日にはありません。

こどもの健やかな成長と幸福をお祝いする気持ちがあれば、あとは何をしても何もしなくてもいいんですよね。こどもが幸せになるように、今日はたっぷり遊んであげましょう。

でも、せっかくのこどもの日ですから、いつもよりちょっと特別な遊びをしてあげることで、こどもの笑顔もたくさん見られるはず。パパに頑張ってもらってアクロバティックな遊びをしたり、こどもの日の記念になるような工作を一緒に作るのも楽しいですね。

我が家は今年、何しようかな?皆さまも親子で、楽しいこどもの日を過ごして下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました