トイレトレーニングに必要なものは、補助便座だけ?

育児
スポンサーリンク

トイレトレーニング開始の時期についての記事を先日書きましたが、今回はトイトレを始めるにあたって、必要だったものについてです。

必ずといっていいほど必要なのが

はい、補助便座。これがなくては始まりません。

でも、意外と見落としがちなのがコチラ

そう、踏み台です!

※写真では2つ置いてますが、こちらはイメージ画像になりますので、実際はひとつでも充分です。

踏み台って、必要かなー?トイレに置いておくと邪魔だし、別にいらない気がするんだけど…

そう思って、最初は用意しなかったんです。

でもね、絶対にあった方がいい!

あったほうがいい理由としては3つ

1.踏み台がないと、いちいち抱っこして便座に座らせなければならない。

2.踏み台があると、子供が安心感を持つ。

3.踏み台に足がつくことで、うんちのときに踏ん張りやすい。

1の理由…抱っこ、毎回してあげればいいだけじゃない?って思いますよね。思います。

でもね、毎回毎回だと面倒になるんですよ…

あと、いつまでも一人でトイレに行けない。

例えばママがお料理中で、すぐに手が離せないとき。踏み台さえあれば脱いで便座に座るところまでは、2~3歳なら出来るんです。だから、とりあえず先にトイレに行かせて、拭くときにママが行くことも可能。

でも、踏み台がないと抱っこして座らせなきゃいけないから、絶対に最初からついていかなきゃダメ。

トイレトレーニングを始めたばかりの頃なら、ママがついていくのは当たり前なんですが、ある程度トイレに慣れてきて、自分で脱いだりできる子なら、踏み台さえあれば一人で行けるんです!

ママとしてはそのほうが絶対に楽じゃないですか?

そして2つ目の「安心感」

子供って「トイレに落ちそう」とか「トイレに流されそう」って怖がる子、結構多いのです。ジャーって流れる音を聞いて、自分も流されそうと感じて泣く子もいるくらい。

流されるわけないんだけどね(笑)

でも、はじめてのトイレに恐怖心を覚える子は多いものです。

だけど踏み台があると便座に座ったときに足が着くので、少し安心感が出るみたい。まさに「地に足がついた」状態ですからね。

足がブラブラしていると、怖がってしまうこともあるので、慣れるまでは足が着くほうが安心感が出ます。

そして、3番目の理由も2番目と通じる部分があるのですが、オシッコの時は良いとして、うんちって踏ん張らないと大人も出ないですよね?もちろん子供も同じです。

足が着いてないと、踏ん張りかたがわからないので、トイレでオシッコは出来るのに、うんちが出来ない…っていう子も多いのです。

踏み台に足が着けば、そこで踏ん張ることが出来るので、うんちもしやすいという訳です、

さて、ではどんな踏み台が最適なのかというと……

なんでもいいです。

これホント。

お高いものじゃなくていい。

色々装備がついてなくていい。

ホントにシンプルなもので充分!!子供が登り降りしやすい高さで、便座に座ったときに足が着く高さなら、本当になんでも大丈夫!なんなら、牛乳パックを使ってカバーをかけた手作りステップでも充分。

だって、お高くて装備がたくさん着いてるものって、後々ただの邪魔な物体にしかなりません。

シンプルなものであれば、トイレトレーニングが終わった後も、ママがキッチンの踏み台として使ったり、玄関の靴を履くためのベンチとして、花を飾る台として、色々活用できますから♪

これからトイレトレーニングを始める方も、すでに始めた方も、ぜひ「踏み台」を用意して取り組んでみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました