子供の習い事として人気のピアノ
「もう少し大きくなったら、ピアノを習わせたいな」と考えているママも多いのではないでしょうか。
我が家の子供たちも、ピアノ習ってます!
ピアノを始めるのに最適な年齢と、ピアノを習うメリットについてまとめてみました。
ピアノは何歳から始めるのが良いか
3歳から
ピアニストのインタビューなどでは、「3歳から習い始めました」という声が多いように、始めるなら3歳から?と考える方も多いですね。
ちなみに我が家も最初は3歳から習わせるつもりで、ピアノ教室の体験レッスンを受けました。実際に3歳からの体験レッスンを受け付けている教室も多いですね。
ただ、ピアノを始める前提として
ピアノに興味がある
鍵盤を押す指の力がある
30分間ピアノの前に座っていられる
この3つは最低限必要かなと思います。
興味があるのはもちろんですが、ピアノの鍵盤は結構重たいので、小さな子ではまだしっかり押せないこともあります。演奏をするための指の力があるかどうかは結構大事。
そしてピアノのレッスンは通常30分程度ですが、その時間をきちんとピアノの椅子に座っていられるかどうかも大切ですね。
我が家の場合は、興味と指の力はあったのですが、なんせ男の子で落ち着きがなかったので、30分もじっとしていられない…(笑)もう少し集中力がついてからのほうが良いなと思い、3歳でのスタートは見送りました。
でも、ピアノのレッスンにはまだ早かったとしてもリトミック等で音楽に触れていくのは良いと思います。絶対音感を会得出来るのは4~5歳までと言われているので、実際にピアノを弾かなくても、ピアノの音に触れるリトミック等で音感を養ってから、時期を見てピアノに移行という方法もありますよ。
リトミックは音感やリズム感が身に付くので、まだピアノは弾けないけど将来的に習わせたい!と思っているなら絶対おすすめです♡
4歳から
4歳になると全身のバランス感覚も発達してくるので、ピアノを習い始めるのにはベストな年齢ではないでしょうか。
我が家も3歳からリトミックをはじめ、4歳になってピアノに移行しました!
もちろん個人差はありますが、指の力やピアノの椅子に座る集中力も、4歳頃になるとだいぶ備わってくる頃だと思います。
加えて、実際にレッスンを受ける場合は
- 1から5まで数字が数えられる
- きちんと挨拶ができる
- ひとりでトイレに行ける
といった生活習慣が身に付いているのがベストかと思います。
数字は楽譜の五線を数えたり、右手と左手の指番号などでも使います。
レッスンのはじまりや終わりには先生に挨拶をしますし、レッスン中にトイレに行きたくなった時、先生にお話ししてきちんとひとりで出来るようになっていれば、先生との信頼関係構築も、スムーズになりますね。
5歳以降
周りの子供が3~4歳からピアノを始めていると、「えっ、5歳過ぎるともう遅いの?」と心配するママもいらっしゃるかもしれませんが、前述したように絶対音感を会得するならば5歳頃までに始めるのが望ましいので、5歳でも遅くはありません。実際に私の周りでも5~6歳で始めた子も多いですし、先に始めた子よりも上達が早い子もたくさんいます。
なんとなく学校に入るまでには習い始めたいと考えてしまうピアノですが、子供の成長はみんな違うので、3歳からでも出来る子もいれば、6歳くらいまでは全く興味もやる気も出ない子だっています。
絶対に我が子を音楽の道に進ませたい!ピアニストにしたい!というなら話は別ですが、そうでなければ、無理に周りに合わせようとしなくても、お子さんが「楽しそうだからやってみたい!」と思った時が始め時だと思います。
ピアノを習うメリット
基礎的な音楽の力が身に付くので、就学してから困らない
ピアノを習うと、楽譜が読めるようになり、音感やリズム感も身に付くので、ピアノの演奏だけではなく、他の楽器や歌の上達にも期待ができます。学校の音楽の授業で困ることはまずありません。
ピアノを習っていない子の場合は、楽譜が読めずに、鍵盤ハーモニカやリコーダーで苦労しているケースも多いです。
脳が活性化され頭がよくなる
ピアノを習うことで脳が活性化されると言われています。その理由としては
- 左右の指で違う動きをする
- 耳で音を聴きながら、目は譜面の先を読んで弾く
- 暗譜する
これらは全て、脳の働きを高めるため、ピアノを習っている子は頭が良くなると言われますね。
楽譜を暗記する(=暗譜)ことも、楽譜を見て、理解する作業が必要なので、暗譜によって記憶力や読解力も身に付いていきます。
集中力が身に付き、気持ちの切り替えができるようになる
近年、「キレる子供」が問題になっていますが、ピアノを習うとキレにくくなるとも言われています。
ピアノを上手に演奏するために、手や頭、足、心と様々な部分を同時に働かせますので、記憶力や読解力だけではなく、集中力が身に付きます。ひとつのことに集中する力が育まれることで、小さなことでいちいちキレることも少なくなりますし、万が一、イライラし始めた時にも、ピアノを弾くことで気持ちの切り替えが出来るようになります。
脳科学者の澤口俊之先生も「習い事をさせるならピアノが良い」と言っているように、とにかくピアノは子供の習い事として良いことばかり!
人生の成功に関係する全ての基礎がピアノで高められる
脳科学者 澤口俊之先生
でも、頭が良くなる、集中力がつく云々言いましたが、私が一番声を大にして言いたいのは、ピアノを習うことで家の中に音楽が溢れて幸せになることです。
我が子が奏でるピアノの音色に耳を傾けながら生活出来るって、とても心が豊かになって幸せですよ♡
皆さまも、親子で音楽のある素敵な生活を過ごしてくださいね。
コメント